三男MICHIくんの運動会!
category: 倅いじり
オイッス~!(≧∇≦)b
ほいどぉも!潮風殺菌倶楽部 栗林でやんす♪
7月に入り1年ももうすでに半分を経過… マジ早いっす…(*´д`;)…
さて、西日本の大雨被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げますと共に
どうかご家族でこの困難を乗り越えられ、皆様が一日でも早く平穏な生活に戻れる
よう、お祈りしております。
自分も自然災害の恐ろしさを改めて痛感した次第です。 ここ北海道でも大雨により
河川の氾濫ニュースもありました。幸い私が住む札幌市では大きな被害はなかった
のですが今後同様の災害がいつやってくるか分かりません。これを期に家族で災害時
の対策(避難場所・避難経路・危険箇所・連絡手段など)について話し合うことにします。
さて! 話は戻します!
先日我が家の三男・MICHIくんの幼稚園の運動会が開催されました!
前日まで雨予報でしたが当日は何とかどんより曇り空ではありましたが雨は降らず
無事に開催できました! いつもなら9月の開催なのですがお借りしているグラウンド
が改修工事の為に使用出来ないとのことで7月の開催となりました。

雨こそ降りませんでしたが。。。 ちょっちゅ寒いよね~(´ε`;) もう7月なのに
年中クラスのMICHI。 今年も気合入ってます(笑)!
昨年の徒競走で見事1位だったんで今年も勿論1位狙ってるみたい♪
でも練習では2位になることが多かったみたいでちょっぴり 弱気…。

スタート前の緊張の面持ち(笑) 何だかこっちまで緊張します!
スタート前の先生のお名前の呼びかけに元気よく返事できてたね!
よっしゃその意気だ! いけMICHI!
位置について… よ~い、 ドーンッ!!

MICHI選手! なかなか良いスタート!
まずは直線で2位に付けます! そのまま勝負の右コーナーへ!

カーブでインコースを使って一気に1位の子を追い抜きましたー!!
そのまま見事1位でゴールインできました★(*≧∀≦*)!(((o(*゚▽゚*)o)))
『 もし1位取れたらベイブレード買ってあげるから~ 』 なんて口約束していたのだが
その物欲ターボを使って見事に勝利をおさめたMICHI! ちょっぴり出費が…(笑)

今大会は総料理長がPTA役員を頑張っていましたよ♪ 寒そうね…(笑)

勿論オイラだって親子競技で頑張ったもんね~♪
幼稚園の運動会は小学校と違って午前中のみなので進行も早くてラクだね♪
観覧席もPTA役員の特権で最前列で見させて頂き、カメラ撮影もラクでしたわ♪

玉入れも頑張って投げてました! 何個かカゴに入ったよね♪

数個の差で見事勝利! 飛び跳ねて喜んでましたわ(´▽`*)アハハ

『 踊り 』 では星野源の曲・ドラえもんに合わせて元気一杯ダンスぃんぐ~♪

以上、今年の幼稚園の運動会も無事に終了しました!
MICHIくん、お疲れ! どの種目も頑張りました!
そしてパパも撮影頑張りました! 今回は長男HARUに時々ビデオを任せつつ
オイラがコンデジで 『 躍動感 』 をテーマに撮影を頑張ってみましたがいかが
でしょうか!? 早Pさん!?(笑)
いざ自分の息子を撮影しようとなると、意識しているつもりはないのですが
どうも上手くいかないんだよね(笑) お友達の子供とか撮影してる時のほうが上手
に撮れてたりして(ノ∀`) どうもメンタル修行が必要なようです…(´ε`;)
そして徒競走一等賞のご褒美にと、公約通りベイブレードを買わされ、お昼ご飯には
近所の回転寿司で美味しくお寿司を食べましたとさ♪

めでたし、めでたし。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。


『 栗林よ、貴様のブログにも躍動感を加えてみては?? 』 っと思った方は あ、ポチっとな♪(笑) 


にほんブログ村 (≧∇≦)bガンバッタネ!

にほんブログ村 (_´Д`)ノ~~ミンナオツカレー

← ランキング開始!! ちゅど~ッん!! っと押してみて♪(笑)
GyoNetBlog ランキング
ほいどぉも!潮風殺菌倶楽部 栗林でやんす♪
7月に入り1年ももうすでに半分を経過… マジ早いっす…(*´д`;)…
さて、西日本の大雨被害に遭われた方々に謹んでお見舞い申し上げますと共に
どうかご家族でこの困難を乗り越えられ、皆様が一日でも早く平穏な生活に戻れる
よう、お祈りしております。
自分も自然災害の恐ろしさを改めて痛感した次第です。 ここ北海道でも大雨により
河川の氾濫ニュースもありました。幸い私が住む札幌市では大きな被害はなかった
のですが今後同様の災害がいつやってくるか分かりません。これを期に家族で災害時
の対策(避難場所・避難経路・危険箇所・連絡手段など)について話し合うことにします。
さて! 話は戻します!
先日我が家の三男・MICHIくんの幼稚園の運動会が開催されました!
前日まで雨予報でしたが当日は何とかどんより曇り空ではありましたが雨は降らず
無事に開催できました! いつもなら9月の開催なのですがお借りしているグラウンド
が改修工事の為に使用出来ないとのことで7月の開催となりました。

雨こそ降りませんでしたが。。。 ちょっちゅ寒いよね~(´ε`;) もう7月なのに
年中クラスのMICHI。 今年も気合入ってます(笑)!
昨年の徒競走で見事1位だったんで今年も勿論1位狙ってるみたい♪
でも練習では2位になることが多かったみたいでちょっぴり 弱気…。

スタート前の緊張の面持ち(笑) 何だかこっちまで緊張します!
スタート前の先生のお名前の呼びかけに元気よく返事できてたね!
よっしゃその意気だ! いけMICHI!
位置について… よ~い、 ドーンッ!!

MICHI選手! なかなか良いスタート!
まずは直線で2位に付けます! そのまま勝負の右コーナーへ!

カーブでインコースを使って一気に1位の子を追い抜きましたー!!
そのまま見事1位でゴールインできました★(*≧∀≦*)!(((o(*゚▽゚*)o)))
『 もし1位取れたらベイブレード買ってあげるから~ 』 なんて口約束していたのだが
その物欲ターボを使って見事に勝利をおさめたMICHI! ちょっぴり出費が…(笑)

今大会は総料理長がPTA役員を頑張っていましたよ♪ 寒そうね…(笑)

勿論オイラだって親子競技で頑張ったもんね~♪
幼稚園の運動会は小学校と違って午前中のみなので進行も早くてラクだね♪
観覧席もPTA役員の特権で最前列で見させて頂き、カメラ撮影もラクでしたわ♪

玉入れも頑張って投げてました! 何個かカゴに入ったよね♪

数個の差で見事勝利! 飛び跳ねて喜んでましたわ(´▽`*)アハハ

『 踊り 』 では星野源の曲・ドラえもんに合わせて元気一杯ダンスぃんぐ~♪

以上、今年の幼稚園の運動会も無事に終了しました!
MICHIくん、お疲れ! どの種目も頑張りました!
そしてパパも撮影頑張りました! 今回は長男HARUに時々ビデオを任せつつ
オイラがコンデジで 『 躍動感 』 をテーマに撮影を頑張ってみましたがいかが
でしょうか!? 早Pさん!?(笑)
いざ自分の息子を撮影しようとなると、意識しているつもりはないのですが
どうも上手くいかないんだよね(笑) お友達の子供とか撮影してる時のほうが上手
に撮れてたりして(ノ∀`) どうもメンタル修行が必要なようです…(´ε`;)
そして徒競走一等賞のご褒美にと、公約通りベイブレードを買わされ、お昼ご飯には
近所の回転寿司で美味しくお寿司を食べましたとさ♪

めでたし、めでたし。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。






にほんブログ村 (≧∇≦)bガンバッタネ!

にほんブログ村 (_´Д`)ノ~~ミンナオツカレー


GyoNetBlog ランキング
スポンサーサイト
Comments
Re: 早Pさん
>早Pさんへどもども~お疲れ様でーっす!
何とか1等賞獲ってくれました!
兄弟の中では一番足が早くなりそうな雰囲気です!
やっぱいざ撮るときには変な緊張感がありますね(´ε`;)
失敗できないというプレッシャーが世のお父さんにはありますね(笑)
連射モードでとにかく撮りまくりましたわ(笑)
栗林 URL 2018-07-18 01:15
Re: ひろぼんさん
>ひろぼんさんへ毎度様です!お返事遅くて(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
幼稚園の運動会も何とか無事に終えました。
なんだか落としはイベントごとがいずれも肌寒い天気ばかりで
ホント嫌になっちゃいますわ~
MICHIの走る姿はまぁ割と良く撮れたかな?(笑)
でもちょっと白飛びしてますね… これはカメラ性能の問題か?
いや…腕ですね…。
確かに勝ち誇ったオーラが出てますね(笑)
栗林 URL 2018-07-18 01:12